2011年11月13日日曜日

東と西と

娘の空、4ヶ月となりました。
お陰さまで、元気に育っています。
先月には、100日目のお食い初めも。
テッドママも加わり、初めてのお食い初め儀式をとても喜んでくれました。

器は、テッドの応量器に、友人から受け継いだ漆器を加えて。
尾頭付きの代わりに、天然鮭を。
食べ物を口元に近づけると、生唾ごくり。
口を近づけて、食べそうな勢いでした。



出産後、母乳育児が始まり、こちらで勧められた食事が、
「高カロリー、高タンパク質、高脂肪、乳製品」。
これって、日本では、控えた方がいい食事に当てはまるものも。
テッドママには、他の娘さんが、これで母乳の出がよくなったのよと、ピーナッツバター入りのミルクシェーキを勧められました。
テッドママ、いつも親身になってお世話をしてくれます。
その気持ちに心から感謝♡

とは言え、日本人の私には、やはり、和食中心のいつもの食事がいいようです。
そして、よく噛んで、消化吸収力アップ!母乳力アップ!
よく噛む…、これが大事なのは重々分かっていながらも、気付いたら、育児の合間に急いで、時には、空をおんぶして立ったまま食べてることも…
そして、後悔すること多々あり。。反省。
施術に来られる方々にも、度々、アドバイスもしてるのにね〜
よく噛みましょう!(←自分に言い聞かせてます。笑)

母乳育児に限らず、この食事が絶対にいい!なんていう、絶対っていうのはないと思います。
生まれ育った環境、人種、好み、生活習慣、体質、消化力…などなど、皆それぞれ。
これだけ沢山の食事法や健康法が存在するのも、それを語っていますし、ある方法が適した人もいれば、そうでない人もいるし、提唱者の成功例であったり。
その中で、自分に適したものに出会えた人は、とても幸運であり、あるいは、辛抱強く探し求めた結果なのかもしれませんね。
沢山あるそれらの中から、自分にあったものを選び、いいとこ取りしていくのも、ステキなことだと思います。
それで、私は、東と西のいいとこ取り。笑)



その母乳育児。
ある程度軌道にのるまでの道のりは…楽じゃなかったな〜
な〜んて、今では笑って話せます。
でも、当時は、必死のパッチ(死語?!笑)
空と一緒に、涙したことも。
友人の力強い支えにも助けられました。
その時のことを思い返すと、愛おしくさえ感じられ、貴重な経験となりました。
そして、同じように、それ以上に、苦労している母親が沢山いることも知りました。
おっぱいタイムは、ハッピータイム♪

妊娠出産育児…と過ごす中、知恵を教わることって大事だな〜って。
昔は、属する共同体(コミュニティー)で、世代から世代へ受け継がれていたのかな…なんて思います。
今は、インターネットで、知恵や情報の収集ができるのはありがたい限りですが(特に海外にいて)、暮らし全般において、知恵が循環する共同体って、想像するだけで楽しくなります。

それと、布おむつ。
ありがたいことに、義妹の姪っ子ちゃん達が使った輪おむつを引き継がせてもらってます。
5人が使用したおむつとあって、柔らかでいい感じ。
空も気持ちよさそうです。

こちらでは、輪おむつは見かけません。
また、洗濯機→乾燥機、というのが一般的です。
物干機を、私は、日本人奥さんの家でしか見かけたことありません。
これだけ乾燥してる土地で、洗濯物なんてすぐに乾いてしまうのに、乾燥機使うって勿体ないな〜、洗濯物で湿度を少しでもあげれるチャンスなのにな〜、っていうのが私の感覚ですが、景観や防犯などの事情もあるのかもしれません。
そんな訳で、私の身近では、物干竿屋さんが車で巡回することも(笑)、お店で物干機を見かける事も皆無です。

それで、おむつ。
ウンチがついたおむつ。
天日干しすると、見事に、そのうんち色が落ちますよね。
私は、日本から送ってもらった、たこ足の物干機を重宝しています。
それで、こちらでおむつを使ってる人達は、おむつも乾燥機で乾かしてるんですよね?!きっと。
それとも、おむつだけは、見かけたこと無いけど、干してるのかしら…
乾燥機使ってるとしたら、うんち色は落ちてるのかしら…って、どうでもいいことかもしれませんが、私にとっては、とても興味深い疑問??
おむつを乾燥機で乾かしてる人に、いつか聞いてみたいと、常々チャンスの到来を待っているのですが…

天日干しの話しをしてると、さすがニューメキシコ。
チリの消費量がとても多いのですが、チリの真っ赤な色がシャツについた時も、天日干しで色を落とすのよ〜と教えてもらいました。
うんちもチリの色も落としてしまう太陽の力。
太陽様々です。

0 件のコメント: