頂いたトマト。
深紅色と、赤色のトマト。
デコボコ感が、最高です。
ケール、アボガド、ひまわりの種、海苔と合わせてサラダに。
カイエンペッパーが少し多すぎて、口の中に広がるパンチ感。
美味でした。
こちらサンタフェ、昨日の朝、雪がちらっと降りました。
遠くの山頂が白くなっていたのは、数週間前。
私の上から、雪がちらちら舞い降りたのは、昨日が初めて。
冷えました。
そんな晩、野菜スープと上記のサラダ。
それと、小さく丸く握った一口おむすび。
梅、黒ごま、海苔、とろろこんぶ。
とろろこんぶを初めて食べた友人。
とろろこんぶの姿、ちぎる時のこんぶ繊維の繊細さ、そして、味に大喜び。
温まりました。
今朝は、太陽が燦々とあがっています。
気温の変化が激しいこの時期。
明日は、かなり気温が下がり雪が降るとの予報。
さて、どうなることか…
先日、太陽から目を守るべくサングラスを買いました。
日本から持ってきたサングラスを使っていたのですが、この強すぎるサンタフェの太陽光。
太陽に向かって運転するとき、全くもって前が見えないのです…
新しいサングラスの効果はどんなんかな〜
今まで使っていたものは、母親からもらったお気に入り。
新旧サングラス、共に使い分けしていきます。
しかし、この太陽光…
日本では、サングラスを全く使っていなかった私。
こちらでは、身の危険を感じて、必須です。笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿